HOME > メールマガジン > バックナンバー > # 830 【目標が見つからない人に100万回の「いいね!」】

バックナンバー

830【目標が見つからない人に100万回の「いいね!」】

  • 最新号へ
  • 次の記事へ
  • バックナンバー一覧へ
  • 前の記事へ
  • 創刊号へ
■2019.12.09━━━━━━━━━━━━━━━■■■

[2002年創刊]日本初!本格的経営者向けメルマガ

社長、「小さい会社」のままじゃダメなんです!

-シリーズ第6弾!
多様化するマーケットを読み解く力を身につけよう編-
               
■■■━━━━━━━━━━━━━読者数20,772名■

日毎に冷え込んでくるようです。体調管理は万全に!

それでは、第830回のはじまり、はじまりです(@^^)/~~~

■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■■■
 <<大人気!石原明のポッドキャスト♪>>

◎毎週金曜日・無料版『経営のヒント+(プラス)』
「第516回 「女性の多い職場で組織運営する上で、
 気をつけることはありますか?」
http://www.ishihara-akira.com/plus/003359.php

◎毎月27日・有料版『経営のヒント プレミアム』
「第103回 ラグビーワールドカップ日本代表選手に
 おける強い精神のつくり方」
http://ishihara-akira.com/premium/program/191127/

□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■■■
<今週のポイント>

★目標が見つからない人に100万回の「いいね!」

★とりあえず試す、違うと思ったらやめる

■■■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■

このメルマガでも度々登場しているエグゼクティブ
・メンタルコーチの秋山ジョー賢司さんが、この度
“無料”の【メールコーチング講座】を始めました!

ズバリ!タイトルは
『自分の可能性を解放する10日間メールコーチング講座』

このメール講座では、10日間毎日、秋山さんからの
【メントレプログラム】が送られてきます。

10日間毎日連続で【メールコーチング講座】を受ける
ことで、あなたもぜひ“自分を超えた自分”に出会って
ください(#^^#)

★お申込みはこちらから↓
https://innerdiving.com/front/mailcoach.html?=20191209


それでは、今週もみなさんの1週間の仕事がスムーズ
に進むように、まずはいつもどおり頭の体操「Q&A」
コーナーからスタートです(@^^)/~~~


■今週の質問━━━━━━━━━━━━━━━■■■

┳━┳━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃Q┃高いお金を払ってまで、
┃ ┃   「デザイン」に投資するメリットとは?
┻━┻━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

 デザインは大切だと考えていますが、私自身が
 デザインの良し悪しを判断できない上に、
 どうしてもデザイン費は高いというイメージがあります。

 お金を払ってまでデザインに投資するメリットは
 どう考えたら良いのでしょうか?

 またこういう場合に間違わない方法はありますか?
 アドバイスをお願いします。


 あなたならこの質問にどうお答えになりますか?
     ★私の答えは、最後にありまーす(^_^)/~


■■■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■
■ぼくだったら、そこは、うなづかない。<<Vol.226>>

--《前回の復習》-------------------------------

◎仕事と遊びの境界線は無意味!?
 ここまでは働くここからは働かないとか、ここまで
 は仕事ここからは遊びといった境界線を引くのは
 馬鹿馬鹿しいと思います。

◎一生仕事をしながら楽しく暮らす
 自分が働いたことでまわりの人が楽になり、喜ばれ
 たりするなら、そんな人たちに囲まれて過ごす毎日
 は楽しいに決まってます!

-----------------------------------------------

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 
    「目標が見つかりません。」

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
▼▼
▽▽
▼▼
╋╋╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋╋╋
  
     いいね!いいね!いいね!

╋╋╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋╋╋

前回は、リタイアなどを目指さず、「働けるうちは働く」
と考えてみてはどうでしょうという提案をしました。

私は昔から「仕事は親切」と教えていますが、
自分が何かしたことで相手が喜ぶ、という部分こそが
仕事の本質だと思っているわけです。

折しも年末。来年の目標を高く掲げている方もいれば、
なかには「目標が見つかりません!」などと、あせって
いる方もいるかもしれません。

しかし、目標が見つからないあなたには、100万回
の「いいね!」を捧げます。

もう、みんなね、肩に力が入りすぎ。
目標とか、決意とか掲げすぎですよ。

とりあえず試す、違うと思ったらやめる。

自分に合わないとか、この道じゃないとか、
進んでみないとわからない。

それなのに最初から決め込んでしまったら、そのとき
考えうる範囲で自分の可能性を限定しかねないし、
簡単に戻ることなんてできないでしよ。

これは会社も同じです。たとえば中小企業。

明日から別の事業をはじめることもできるのに、
やれ理念だ、それ行動指針だって頭でっかちになると、
身動きがつかなくなってしまいます。

この感覚、2020年からはもっと大事になってくるの
ですが・・・この続きはまた次回、お話しま~す(@^^)/~~~


■■■━━━━━━━━━━━━次号に続く・・・■

■勉強会のご案内━━━━━━━━━━━━━■■■

★私が主宰する『高収益トップ3%倶楽部』の勉強会。
 東京・大阪・名古屋で月1回の開催を積み重ね19年
 になりました! 
 参加費は3千円(ビジター参加6千円)です。
 興味のある方は、ぜひご参加ください。

◎12月のハイライト:
 既存ビジネスを一瞬で抜き去る新ビジネスを生み出す、
 計画的偶発性×4ステップマーケティング

■東京第216回 :12月10日(火)18:30~20:30
 東京国際フォーラム G402号
http://www.ishihara-akira.com/club/study/schedule/form.php?mtg_id=626

 ※会場が「東京国際フォーラム」に戻りました※

★東京会場では、勉強会終了後に懇親会があります!★

☆過去の東京勉強会の様子は「勉強会ダイジェスト」で☆
http://www.ishihara-akira.com/club/study/digest/index.html


■大阪第217回 :12月16日(月)18:30~20:30
「大阪産業創造館」 5F 研修室C
http://www.ishihara-akira.com/club/study/schedule/form.php?mtg_id=627


========================
★書籍・CD・経営情報レポート合冊本購入に際して
 
石原明.comサイトからの書籍等の購入に際して、
クレジット決済が可能になり、配送料が無料になりました!
>>> http://www.ishihara-akira.com/shop/index.php

◆『「成功曲線」を描こう。夢をかなえる6つの黄金律』
 セミナーDVDの購入が可能です!

◆合冊本3冊以上ご購入で、「石原明オリジナル書き
 下ろしプレミアムメッセージしおり」をプレゼント!
========================

■おすすめポッドキャスト♪ ━━━━━━━━■■■

************************************************

【プレミアム音声講座】
    青木毅の質問型営業 マスター編 
http://kiwa-ec.co.jp/space/aoki_master/?=191209

************************************************

私のビジネスパートナーであり、元職の先輩でもある
「質問型営業」の開発者・青木毅氏の大人気のポッド
キャスト番組が凄いことになってるんです\(^o^)/

★有料版『青木毅の質問型営業 マスター編』

わずか全16回で、営業のすべての理論と実践が
体系的に学べてしまう代物です。

全国からたくさんの声も集まっているようです。

「営業成績が180%あがりました!」
「営業成績が全国1位。全社総会で表彰されました。
 ありがとうございます!」
「営業統括として役員に抜擢されました!」

このプログラムは、「売り込む」というイメージが
払拭できない営業の概念に、イノベーションを起こし
てしまいました。

まさに「営業のパラダイムシフト」と言っても過言
ではない「営業の本質」をすべて理解できる音声
プログラムです。

全16回の音声教材ですが、自分にとって不足して
いるパートだけを個別で学ぶこともできるので、
営業力の起爆剤として、とっても有効なんです。

そして、初回の音声だけは、なんと500円!で
試聴可能。

ご自身の営業成績を飛躍させたい方だけでなく、
スタッフの営業力をアップさせたいマネージャーや
経営者にも役立ちます。ぜひ、お試しください(*^^)v

************************************************

★詳細はコチラ↓ ↓ ↓
http://kiwa-ec.co.jp/space/aoki_master/?=191209

************************************************


■今週の回答━━━━━━━━━━━━━━━■■■

┳━┳━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃Q┃高いお金を払ってまで、
┃ ┃   「デザイン」に投資するメリットとは?
┻━┻━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┳━┳━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃A┃芸術性やデザイン性は、
┃ ┃ 次世代経営者の資質として重要不可欠です!
┻━┻━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 
 これからの経営者の資質として、芸術性やデザイン性
 は必要不可欠と言うほど、重要になっていくと思います。

 なので、ご自身に自信が無いというのであればなるべく
 早く磨くことをお勧めします。

 デザインを見て本物と偽物の違いが分かったり、
 値段の違いが分かる経営者になってください。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

○人は意識と潜在意識の両方で物事を判断しています。
 例えば商品の購入を決める場合も、値段や性能の
 他に全体感や色合い、調和、質感なども含めた
 デザイン性を無意識に感じて購入を決めています。
 そういう意味でもデザインは重要だと考えた方が
 良いと思います。

〇また、経済が発展する過程においては、機能(内容)
 重視で商品開発が行われますが、機能等は時間が
 経てばほぼ同じになってしまうために、最後は
 顧客の好き嫌いの判断での購入となります。
 これだけ経済が進んでしまっている日本や世界で
 ビジネスをしようと考えるのであれば、同様に
 デザインのセンスは重要というか、もはやデザイン
 で勝負していると言っても過言では無い程、経営
 には重要なセンスであり能力となっていると思います。

〇あなたが経営者であれば、顧客は、あなたの商品や
 サービスの名前、会社名やロゴ、パンフレットを
 単独で見ているわけでは無く、当然として関係する
 他社と比べたり、もっと言うと意識・無意識的に、
 全然違う業種や、TVや街で目にするあらゆるもの
 から刺激を受けた感覚で見ているという事をもっと
 知った方が良いと思います。

〇では、どうすれば良いかですが、それはまずあなた
 自身が一流のデザインやアートに触れて、創れなく
 ても良いので、判断できる目や感覚を養うことです。

〇これには、少し時間がかかるかもしれませんが、
 経営にはデザインセンスは重要と認識を変えて
 取り組めば、思ったよりは案外簡単ではないか
 と思います。今日からスタートしてください!


★みなさんからのご意見、そして質問はこちらまで。
 ⇒ youkoso@nihonkeiei-lab.jp


■■■■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
☆私の主宰する『高収益トップ3%倶楽部』は、ビジ
 ネスセンスを磨き、勝てるビジネスモデルやマーケ
 ティングロジックを発想できるようになるための、
 毎月の各種情報提供を基にした、経営やマーケティ
 ング能力を最短で身につけていただくための年会費
 制の勉強会です(*^^)v

☆2000年に発足し今年で丸19年を迎えます。会員数は
 現在1,300名以上。毎月行われる東京、大阪の勉強会
も200回を超えています。
 
☆ご興味のある方は、こちらをじっくりお読みになっ
 てみてください。
  http://ishihara-akira.com/ttcl/

☆入会に関するお問い合わせなどはこちらまで。
  (担当:吉川)
⇒ top3club@nihonkeiei-lab.jp
  Tel:03-3222-0561 Fax:03-3222-0562
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■ 編集後記 ━━━━━━━━━━━━━━━■■■

〇明日10日(火)は、私が主宰する『高収益トップ
 3%倶楽部』の東京勉強会です。

 今年最後の勉強会なので、ぜひ元気なお顔を見せて
 ください!
http://www.ishihara-akira.com/club/study/schedule/form.php?mtg_id=626


             それではまた来週!(^^)!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
------------------------------------------------
■石原明のオフィシャルマガジン【不定期情報通信】
 http://www.ishihara-akira.com/magazine_irreg/
------------------------------------------------
■ポッドキャスト『石原明の経営のヒント+(プラス)』
 金曜配信♪
 http://www.ishihara-akira.com/plus/
◎不定期配信『石原明の経営のヒント グローバル』
 http://www.ishihara-akira.com/global/
◎毎月27日『石原明の経営のヒント プレミアム』
 http://ishihara-akira.com/premium/
------------------------------------------------
■石原明の「オーディオブック」発売中♪
 『トップ3%の会社だけが知っている儲かるしくみ』
  >>> https://audiobook.jp/product/190649
------------------------------------------------
■【Facebook】石原明.com
 https://www.facebook.com/ishihara.akira.author
------------------------------------------------
■ブログ「経営のヒント」
 http://www.ishihara-akira.com/blog/
------------------------------------------------
■石原明の知的経営の切り口
 http://board03.keikai.topblog.jp/
------------------------------------------------
■著書・発行物一覧
 http://www.ishihara-akira.com/shop/

◎『絶対儲かる「値上げ」のしくみ、教えます』
 (ダイヤモンド社 \1,760)
http://www.amazon.co.jp/dp/447806749X/ 

◎『ぼくだったら、そこは、うなずかない。』
 (ぼくら社 \1,540)
  http://www.amazon.co.jp/dp/4833441225/

◎『トップ3%の人だけが知っている仕事のルール』
 (中経出版 \1,540)
  http://www.amazon.co.jp/dp/4806148571/

◎『トップ3%の会社だけが知っている儲かるしくみ』
(中経出版 \1,540)
 http://www.amazon.co.jp/gp/product/4806144428/

◎『すべてが見えてくる飛躍の法則 
ビジネスは、<三人称>で考える。』
 (アスペクト \1,540)
 http://www.amazon.co.jp/gp/product/4757220936/
------------------------------------------------
■メルマガバックナンバー:
http://www.ishihara-akira.com/magazine/backnumber/index.php
------------------------------------------------
■メルマガ登録・解除
http://www.ishihara-akira.com/magazine/
------------------------------------------------
■ご意見・ご感想は ⇒ youkoso@nihonkeiei-lab.jp
------------------------------------------------
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

【発行元】僖績経営理舎株式会社
     (日本経営教育研究所)
     http://www.nihonkeiei-lab.jp/
     
     〒101-0003 千代田区一ツ橋2-4-3 10F
     Tel:03-3222-0561 Fax:03-3222-0562
     営業時間: 10:00~18:00

【発行責任者】経営コンサルタント 
       石原 明 Akira Ishihara
       http://www.ishihara-akira.com/

■━━━━━━━━━━━━━Copyright (C) 2019■
このメルマガに掲載された記事の内容を許可なく転載
することを固く禁じます。事前にお問い合わせ下さい。
  • 最新号へ
  • 次の記事へ
  • バックナンバー一覧へ
  • 前の記事へ
  • 創刊号へ
石原明の経営のヒントプレミアム ダイジェスト版
石原明の経営のヒント
石原明から「生」で学ぶ勉強会
『高収益トップ3%倶楽部』


  • ホームページ作成なら、あきばれ・ホームページ作成へ
  • 企業の最速発展を支援するコンサルティング・顧問契約
  • メディア掲載実績
  • 石原明の書籍・経営情報レポート
  • 石原明のおすすめ本ライブラリー

PAGE TOP

入会をご検討の方へ
会員サイトへ
勉強会お申し込み