HOME > メールマガジン > バックナンバー > # 847 【「一人称視点」しか持てない経営者の悲劇】

バックナンバー

847【「一人称視点」しか持てない経営者の悲劇】

  • 最新号へ
  • 次の記事へ
  • バックナンバー一覧へ
  • 前の記事へ
  • 創刊号へ
■2020.05.07━━━━━━━━━━━━━━━■■■

[2002年創刊]日本初!本格的経営者向けメルマガ

社長、「小さい会社」のままじゃダメなんです!

-シリーズ第7弾!
ビジネスで飛躍的な成果を上げる<三人称>視点・編-
                     
■■■━━━━━━━━━━━━━読者数15,073名■

連休明け、風薫る五月の本格的なスタートです!

それでは、第847回のはじまり、はじまりです(@^^)/~~~

■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■■■
 <<大人気!石原明のポッドキャスト♪>>

◎毎週金曜日・無料版『経営のヒント+(プラス)』
「第537回 月1回発行のニュースレターが100号を
 超えましたが、変化を実感できません」
https://www.ishihara-akira.com/plus/003437.php

◎毎月27日・有料版『経営のヒント プレミアム』
「第108回 新型コロナウイルス発生を機に、
 日本や世界がどう変わるのか」
https://www.ishihara-akira.com/premium/program/200427/

■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■■■
<今週のポイント>

★任される仕事が次第に減っていく人

★「一人称視点」しか持てない経営者の悲劇

■■■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■

緊急事態宣言は延期となりましたが、私の主宰する
『高収益トップ3%倶楽部』5月の定例勉強会は・・・

************************************************
【オンラインzoom勉強会】

★5月13日(水)18:30~20:00 緊急テーマで開催!

************************************************

この状況下において最も【緊急かつ重要なテーマ】で
Web開催いたします。

今回のテーマは
=================================================
★ピンチを最大のチャンスに変える!

【あなたの会社にコロナ時代にマッチした
 “売れる仕組み=勝てる仕組み”はありますか?】

 ~既存ビジネスをオンライン化するヒントとは?~
=================================================

コロナ自粛で多くの経営者が突きつけられている問題
・・・それは最先端×最速での「事業のオンライン化」
ではないでしょうか。

そこで今回は、このテーマに最もふさわしい方をゲスト
にお招きし、【緊急対談】を行う運びとなりました。

今回のゲスト山口真由子さんは、日本では数少ない
「セミナービジネスをオンライン化させる専門家」です。

★5月13日(水)18:30~
 オンライン会議システムzoomを使用して開催します。
 (お申込者にミーティングIDをご案内いたします)

以下のリンクより、まずはお席を確保してください。

************************************************

★一般(参加費:6,000円)申込み
 >>> https://ex-pa.jp/item/26010

************************************************

※『高収益トップ3%倶楽部』会員の方は、 
 下記の勉強会案内をご覧ください!


それでは、今週もみなさんの1週間の仕事がスムーズ
に進むように、まずはいつもどおり頭の体操「Q&A」
コーナーからスタートです(@^^)/~~~


■今週の質問━━━━━━━━━━━━━━━■■■

┳━┳━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃Q┃コロナ自粛期間の
┃ ┃     有効な過ごし方を教えてください!
┻━┻━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

 新型コロナウイルスに対しては、最大限の注意を
 払っていきたいと考えていますが、これからのこと
 を考えると、正直、気が滅入ってしまいます。

 そこで石原先生に緊急質問なのですが、コロナ自粛
 期間の有効な過ごし方を教えてください!


 あなたならこの質問にどうお答えになりますか?
     ★私の答えは、最後にありまーす(^_^)/~


■■■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■
■すべてが見えてくる飛躍の法則 
ビジネスは、<三人称>で考える。<<Vol.015>>

--《前回の復習》-------------------------------

◎「一人称視点」と自己成長
 一人称視点の視野は「自分から見えている世界」で
 しかなく、自分が客観的に見えていない状態ですから、
 そのままでは自己成長がありません。

◎だんだん孤立する人の思考
 一人称視点の人は、せっかくまわりからアドバイス
 をもらっても「ムッ!」としたりしますから、だん
 だんと孤立することになるのです(-_-;)

-----------------------------------------------

前回は、いつまでも「一人称視点」でいると、どんな
ことになるかを具体的にお話しました。

自分がまわりの人に対してどんな行為をしているかが
見えていない、わかっていないので、まわりの人の反応
や起こった結果から、フィードバックを受け取ることが
できず、自分の行動を修正できません。

つまり、いつまで経っても成長せず、それどころか、
だんだんと孤立してしまうのです(-_-;)

また、いろいろな人との関わりにおいても、自分が見えて
いないために反抗的な反応をすることもあります。

組織的にはそんな人に任せられる仕事は次第に減っていき、
最後には人とあまりかかわりのない場所で、決まったこと
を繰り返す仕事しか任せられない、といった状況になって
しまうのです。

みなさんの周囲にも、思い当たる人はいませんか?

また、一人称視点の人がビジネスで独立し、何かの商品を
開発しようとしても、自分の作りたいモノを一生懸命に
作っているけれど、それが果たしてまわりの人に喜んで
もらえるのか、という思考に欠けています。

まるでイケてない芸術家みたいに、人の声に耳を貸さない
状況に陥ってしまう・・・ということがよく起こります。

実を言うと、経営者の中にも一人称でしか物事を考えられ
ない人がたくさんいるのです!

横で見ていて「それを言ったら社員の気持ちが離れてしまう」
ということを、場面をわきまえずに平気で口にしてしまう
社長を私は何人も見てきました。

経営者の話が出たついでに言うと(こういったことは経営的
にもっと大変な状況で起こりますが)、役職上位者や経営者
が業績不振から感情的になってしまって一人称視点に陥り、
まわりが見えなくなり、まったく制御不能になることもよく
あります。

その結果、組織はギスギスしてしまい退職者が多数出ますが、
当の本人は自分が原因だとは気づきません。

最悪の状態になると経営が悪化し、倒産の危機さえ招いて
しまうわけですが・・・この続きはまた次回、お話します(@^^)/~~~


■■■━━━━━━━━━━━━次号に続く・・・■

■勉強会のご案内(1) ━━━━━━━━━━■■■

★私が主宰する『高収益トップ3%倶楽部』の勉強会。
 東京・大阪・名古屋で月1回の開催を積み重ね20年
 になりました! 
 参加費は3千円(ビジター参加6千円)です。
 興味のある方は、ぜひご参加ください。

【5月もオンライン開催となります!】
■日程:5月13日(水)18:30~20:00
https://www.ishihara-akira.com/club/study/schedule/form.php?mtg_id=637
(↑こちらのページからのお申込みは無効です)

オンライン会議システムzoomを使用して開催します。
(お申込者にミーティングIDをご案内いたします)

以下のリンクより、まずはお席を確保してください。

========================
★会員申込み【参加費:3,000円】
 >>> https://ex-pa.jp/item/25982

※会員の方で、新規招待したい方がいらっしゃる場合は、
 2名様まで3,000円で招待可能です。
 招待枠でのご参加はコチラよりお申込みください↓
 >>> https://ex-pa.jp/item/26011 

========================

========================
★一般申込み【参加費:6,000円】
 >>> https://ex-pa.jp/item/26010
========================


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
★書籍・CD・経営情報レポート合冊本購入に際して
 
石原明.comサイトからの書籍等の購入に際して、
クレジット決済が可能になり、配送料が無料になりました!
>>> https://www.ishihara-akira.com/shop/index.php

◆『「成功曲線」を描こう。夢をかなえる6つの黄金律』
 セミナーDVDの購入が可能です!

◆合冊本3冊以上ご購入で、「石原明オリジナル書き
 下ろしプレミアムメッセージしおり」をプレゼント!
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー


■勉強会のご案内(2) ━━━━━━━━━━■■■

************************************************

 時代の変化に対応できるビジネスリーダーを育成
   【INNER DIVINGアカデミア】のご案内

************************************************

【INNER DIVINGアカデミア】は、エグゼクティブ
メンタルトレーナーの秋山ジョー賢司氏による
新スタイルの勉強会です。

5月19日(火)開催の第64回INDVアカデミアは、
【zoom開催】となります。

今月は『内観を捨てよう!突破するための行動とは?』
と題し、秋山ジョー賢司のど真ん中である「内観」を
敢えて手放し、「行動」にフォーカスする重要性を
お伝えします。

詳しい内容は、下記サイトにてご確認ください!
>>> https://innerdiving.com/academia/?=200507

=================================================

■日時:5月19日(火)18:00~20:00
             
■参加費:ビジター 6,000円(税込)
     INNER DIVING会員 3,000円(税込)

=================================================

★お申込みはコチラから
 >>> https://admin063.stores.jp/?=200507

=================================================


■今週の回答━━━━━━━━━━━━━━━■■■

┳━┳━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃Q┃コロナ自粛期間の
┃ ┃     有効な過ごし方を教えてください!
┻━┻━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┳━┳━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃A┃「人生を振り返る絶好のチャンス」
┃ ┃      と捉えてみてはどうでしょう?
┻━┻━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 
 ものは考えようです(#^^#)

 これだけ家に居られる時期はそうそうないと思うので、
 「人生を振り返る絶好のチャンス」と捉えてみては?

 自粛期間の過ごし方次第で、今後の人生が確実に
 変わります!

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

〇コロナの緊急措置によって、外出できない状況が続き、
 リモートワークなどでの仕事の仕方が余儀なくされて
 いますが、この時期をどう考えて過ごしたら良いかと
 いう質問をいただきました。

 私はこの時期に何をするかによって、これ以降の人生
 がかなり変わるのではないかと考えるようになって
 います。

〇大きく捉えると、これを機に、世界中すべてのものが
 リセットされるくらいの大きな変化が起こっていると
 考えているからです。

〇大変というのは「大きく変わる」という意味だと私の
 師事しているNLPのコーチが言っていましたが、まさに
 この大きく変わるのが今の時期だということです。

〇世界が大きく変わろうとしている時に、あなたが今まで
 の自分を振り返って、良かったこと、もっとこうすれば
 良いと思っていてもなかなかできていなかったこと、
 変えたいと思うこと、成長したいと思うことなどを
 しっかり思考に乗せて、これからの人生をどう生きるか
 ということを真剣に考えてみると良いと思います。

〇理由は、コロナによって今までの人生をリセットする
 時間ができたからです!

 これまでできなかった勉強をするでも良いし、仕事は
 同じでもやり方を180°変えるために仕事のルールを
 新しくする、世の中から遅れていると感じたら追いつく 
 努力をするなど、考えるといろいろ浮かんでくると
 思います。

〇私の周りでは、同じような考えで、これからの人生を
 より良いものにするためのリセットを考えている
 経営者がたくさんいます。

〇おそらく二度とこんなにゆっくりとした時間(家に
 居るしかない時期)を過ごせることは、人生にそう
 ないと思います。

〇コロナに対する考え方を少し変えて、人生に来た絶好
 のチャンスと捉えてみてはいかがでしょうか(*^^)v


★みなさんからのご意見、そして質問はこちらまで。
 ⇒ youkoso@nihonkeiei-lab.jp


■■■■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
☆私の主宰する『高収益トップ3%倶楽部』は、ビジ
 ネスセンスを磨き、勝てるビジネスモデルやマーケ
 ティングロジックを発想できるようになるための、
 毎月の各種情報提供を基にした、経営やマーケティ
 ング能力を最短で身につけていただくための年会費
 制の勉強会です(*^^)v

☆2000年に発足し今年で丸20年を迎えます。会員数は
 現在1,300名以上。毎月行われる東京、大阪の勉強会
 も215回を超えています。

☆ご興味のある方は、こちらをじっくりお読みになっ
 てみてください。
  https://ishihara-akira.com/ttcl/

☆入会に関するお問い合わせなどはこちらまで。
  (担当:吉川)
⇒ top3club@nihonkeiei-lab.jp
  Tel:03-3222-0561 Fax:03-3222-0562
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■ 編集後記 ━━━━━━━━━━━━━━━■■■

〇毎月27日に新番組をリリースしている有料版
 ポッドキャスト『経営のヒント プレミアム』

 最新号のテーマは【新型コロナウイルス発生を機に、
 日本や世界がどう変わるのか】です。

 まさにタイムリーなテーマですので、お聴き逃しなく♪
https://www.ishihara-akira.com/premium/program/200427/


            それではまた再来週!(^^)!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
------------------------------------------------
■石原明のオフィシャルマガジン【不定期情報通信】
 https://www.ishihara-akira.com/magazine_irreg/
------------------------------------------------
■ポッドキャスト『石原明の経営のヒント+(プラス)』
 金曜配信♪
 https://www.ishihara-akira.com/plus/
◎不定期配信『石原明の経営のヒント グローバル』
 https://www.ishihara-akira.com/global/
◎毎月27日『石原明の経営のヒント プレミアム』
 https://ishihara-akira.com/premium/
------------------------------------------------
■石原明の「オーディオブック」発売中♪
 『トップ3%の会社だけが知っている儲かるしくみ』
  >>> https://audiobook.jp/product/190649
------------------------------------------------
■【Facebook】石原明.com
 https://www.facebook.com/ishihara.akira.author
------------------------------------------------
■ブログ「経営のヒント」
 https://www.ishihara-akira.com/blog/
------------------------------------------------
■石原明の知的経営の切り口
 https://board03.keikai.topblog.jp/
------------------------------------------------
■著書・発行物一覧
 https://www.ishihara-akira.com/shop/

◎『絶対儲かる「値上げ」のしくみ、教えます』
 (ダイヤモンド社 \1,760)
https://www.amazon.co.jp/dp/447806749X/ 

◎『ぼくだったら、そこは、うなずかない。』
 (ぼくら社 \1,540)
  https://www.amazon.co.jp/dp/4833441225/

◎『すべてが見えてくる飛躍の法則
 ビジネスは、<三人称>で考える。』

※今シリーズの教材となっている
 『すべてが見えてくる飛躍の法則
  ビジネスは、<三人称>で考える。』は、
 諸般の事情により出版社に在庫がありません。

 amazomではかなり高額となっているようなので、
 購入希望の方は、当社のストックがある限り、
 定価(1,540円)+送料でお分けいたします。

 購入希望の方は【必要冊数、送付先(ご住所・電話番号
 ・請求書宛名)】を下記までご連絡ください。

⇒メール:youkoso@nihonkeiei-lab.jp
 電話:03-3222-0561
------------------------------------------------
■メルマガバックナンバー:
https://www.ishihara-akira.com/magazine/backnumber/index.php
------------------------------------------------
■メルマガ登録・解除
https://www.ishihara-akira.com/magazine/
------------------------------------------------
■ご意見・ご感想は ⇒ youkoso@nihonkeiei-lab.jp
------------------------------------------------
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

【発行元】僖績経営理舎株式会社
     (日本経営教育研究所)
     http://www.nihonkeiei-lab.jp/
     
     〒101-0003 千代田区一ツ橋2-4-3 10F
     Tel:03-3222-0561 Fax:03-3222-0562
     営業時間: 10:00~18:00

【発行責任者】経営コンサルタント 
       石原 明 Akira Ishihara
       https://www.ishihara-akira.com/

■━━━━━━━━━━━━━Copyright (C) 2020■
このメルマガに掲載された記事の内容を許可なく転載
することを固く禁じます。事前にお問い合わせ下さい。
  • 最新号へ
  • 次の記事へ
  • バックナンバー一覧へ
  • 前の記事へ
  • 創刊号へ
石原明の経営のヒントプレミアム ダイジェスト版
石原明の経営のヒント
石原明から「生」で学ぶ勉強会
『高収益トップ3%倶楽部』


  • ホームページ作成なら、あきばれ・ホームページ作成へ
  • 企業の最速発展を支援するコンサルティング・顧問契約
  • メディア掲載実績
  • 石原明の書籍・経営情報レポート
  • 石原明のおすすめ本ライブラリー

PAGE TOP

入会をご検討の方へ
会員サイトへ
勉強会お申し込み