毎週金曜、ビジネスのヒント満載の楽しいライブトークをお届け!

ポッドキャスト番組『石原明の経営のヒント+(プラス)』は、毎週金曜日に大好評配信中です!
リスナーの皆様からいただいたご質問の中から、「これは!」という題材をピックアップし、ナビゲーターとともに、楽しくてためになるライブトークをお届けしています (*^_^*)
![]() |
![]() |
![]() |
-
第456回「参加者のレベルの格差が大きい会議での、何か良い運営方法はありますか?」
アパレル業で、複数店舗の店長さんを指導するスーパーバイザーということですが、今のアパレルはリアル店舗での一人ひとりの接客が勝負の、まさに教育がモノをいう業界です。個々の店舗指導をする今のポジションから、全社の教育部門に異動するか立ち上げるかして、教育や評価プログラムを開発してしまってはどうですか?
-
第455回「第一志望の内定獲得、来年4月の入社まで、どう過ごしたら良いでしょうか?」
人の成長には、情報に触れられることが重要です。学生は学生なりの知識を持って社会に出て行く、という世の中が長く続いていたのが、ネットなど社会構造の変化で、今ではどんな情報でも取ることができ、誰もが学ぶことができます。成長は自分のモノだと考えて、会社人ではなく、本当の社会人になってください。
-
第454回「現在育児中の30代主婦です。年収1000万のフルタイムワークに復帰するには?」
「今の自分の知識や目線から見て、自分にできそうな仕事を」と考えてしまいがちですが、まず、たくさんの仕事を見ることから始めてください。特に今とこれからの時代は、ちょっと情報を取ってみると、以前とガラッと違ったビジネスモデルや環境、全く新しい働き方が生まれていたりするんです。
-
第453回「先生の本を読んで値上げをした所、売れなくなってしまいました・・・。」
『絶対儲かる「値上げ」のしくみ、教えます』を読んで、とのことですが、ぜひもう一度、よーく読んでください(笑) 全体を漫然と値上げしてはダメで、上の商品を作って松竹梅のランクを付けて・・・ナド、本の内容をしっかり理解して実行していただければ、売上げは簡単に4倍くらいにはなると思います。
-
第452回「某、有名経営者の方と、石原先生との対談を実現したい!」
こんなご質問のパターンは初めてで、面白い発想ですね。この質問者の方の真の狙いは、「私(石原)を通じて間に入り、その経営者の方に会いたい」ということなのでしょう。相手のメリットを作りつつアプローチして、その一回の縁を一生の縁にする感覚で企画、アテンドすることが大切です。ぜひトライしてください^^
- 前のページへ
- 1
- 2
- 3
- 4
- 5
- 6
- 7
- 8
- 9
- 10
- 11
- 12
- 13
- 14
- 15
- 16
- 17
- 18
- 19
- 20
- 21
- 22
- 23
- 24
- 25
- 26
- 27
- 28
- 29
- 30
- 31
- 32
- 33
- 34
- 35
- 36
- 37
- 38
- 39
- 40
- 41
- 42
- 43
- 44
- 45
- 46
- 47
- 48
- 49
- 50
- 51
- 52
- 53
- 54
- 55
- 56
- 57
- 58
- 59
- 60
- 61
- 62
- 63
- 64
- 65
- 66
- 67
- 68
- 69
- 70
- 71
- 72
- 73
- 74
- 75
- 76
- 77
- 78
- 79
- 80
- 81
- 82
- 83
- 84
- 85
- 86
- 87
- 88
- 89
- 90
- 91
- 92
- 93
- 94
- 95
- 96
- 97
- 98
- 99
- 100
- 101
- 102
- 103
- 104
- 105
- 106
- 107
- 108
- 109
- 110
- 111
- 112
- 113
- 114
- 次のページへ
聞き方:
Webブラウザで聞くには上記リンクをそのままクリックしてください。
ダウンロードして聞くには、上記リンクを右クリックして「名前をつけてリンク先を保存」を選び、PCにダウンロードしたファイルを再生してください(いずれも Windows Media Player や QuickTime など、mp3形式の音声ファイルを再生できるソフトが必要です)。
iTunes でのポッドキャストの聞き方:
こちらのリンクから iTunes Store にアクセスして購読してください。
※ iTunes のダウンロードや購読申込みのやり方などについては、番組プロデュース・制作で関わってくれているポッドキャストプロデューサーの早川さんの以下の記事がわかりやすいです。
「Podcast」の聴き方【1】(iPhone・iPad・iPod touch編)
「Podcast」の聴き方【2】(パソコン編)
番組へのご質問や感想はこちら
番組へのご質問や感想は、こちらのフォームからもお寄せいただけます。