毎週金曜、ビジネスのヒント満載の楽しいライブトークをお届け!

ポッドキャスト番組『石原明の経営のヒント+(プラス)』は、毎週金曜日に大好評配信中です!
リスナーの皆様からいただいたご質問の中から、「これは!」という題材をピックアップし、ナビゲーターとともに、楽しくてためになるライブトークをお届けしています (*^_^*)
![]() |
![]() |
![]() |
-
第96回 質問「技術系コンサルタントに求められるスキルやノウハウとは?」
景気の良いときは一つの突出した能力や専門性があれば良かったのですが、これからはそれだけでは通用しません。特に人とつながる能力や営業力は不可欠ですが、そのためにも今から興味の幅を広げ、色々な分野の専門家から話を聞くことからはじめましょう。
-
第95回 質問「140年続く町の小売店です。今後成長が期待できる商品に広告投資するのと、衰退傾向でも今の主力商品に投資するのとではどちらが良いでしょうか?」
今自分が扱っている商品にも、お店にもこだわる必要はありません。顧客の洗い出しをした上で、「自分は何屋だ」という枠を外して考えれば、いろいろな戦略が考えられると思います。
-
第94回 質問「介護ビジネスで小さな事業所が生き残っていくには、どうしたらよいのでしょうか?」
介護は「儲かりそう」というだけで、ビジネスモデルやマーケティングをよく考えずに参入して失敗してしまう典型的な業界の一つです。まずしっかりと収益を出している現場を見に行って、いろんな事例をベースに強いビジネスを作り上げることです。
-
第93回 質問「新規事業のビジネスパートナーを選ぶときに、どんなポイントを見ますか?」
ビジネスがうまくいかない理由に「誰とやるか?」を間違えてしまうことですが、何よりもまず売ることができないと事業は立ち上がりません。もしはじめから誰かと組むとしても「すべての売り上げを作るのは自分」というくらいの覚悟でいてください。
-
第92回 質問「4ステップのマーケティングに合わない業種はありますか?」
インターネットの時代にマッチしたマーケティングの完成形が、4ステップのマーケティングです。これは"理論"ではなく"法則"なので、当てはまらない業種はありません (*^_^*) 特に、ビジネスを長く続けていくために不可欠なのが、見込客フォローの考え方です。
- 前のページへ
- 1
- 2
- 3
- 4
- 5
- 6
- 7
- 8
- 9
- 10
- 11
- 12
- 13
- 14
- 15
- 16
- 17
- 18
- 19
- 20
- 21
- 22
- 23
- 24
- 25
- 26
- 27
- 28
- 29
- 30
- 31
- 32
- 33
- 34
- 35
- 36
- 37
- 38
- 39
- 40
- 41
- 42
- 43
- 44
- 45
- 46
- 47
- 48
- 49
- 50
- 51
- 52
- 53
- 54
- 55
- 56
- 57
- 58
- 59
- 60
- 61
- 62
- 63
- 64
- 65
- 66
- 67
- 68
- 69
- 70
- 71
- 72
- 73
- 74
- 75
- 76
- 77
- 78
- 79
- 80
- 81
- 82
- 83
- 84
- 85
- 86
- 87
- 88
- 89
- 90
- 91
- 92
- 93
- 94
- 95
- 96
- 97
- 98
- 99
- 100
- 101
- 102
- 103
- 104
- 105
- 106
- 107
- 108
- 109
- 110
- 111
- 112
- 113
- 114
- 次のページへ
聞き方:
Webブラウザで聞くには上記リンクをそのままクリックしてください。
ダウンロードして聞くには、上記リンクを右クリックして「名前をつけてリンク先を保存」を選び、PCにダウンロードしたファイルを再生してください(いずれも Windows Media Player や QuickTime など、mp3形式の音声ファイルを再生できるソフトが必要です)。
iTunes でのポッドキャストの聞き方:
こちらのリンクから iTunes Store にアクセスして購読してください。
※ iTunes のダウンロードや購読申込みのやり方などについては、番組プロデュース・制作で関わってくれているポッドキャストプロデューサーの早川さんの以下の記事がわかりやすいです。
「Podcast」の聴き方【1】(iPhone・iPad・iPod touch編)
「Podcast」の聴き方【2】(パソコン編)
番組へのご質問や感想はこちら
番組へのご質問や感想は、こちらのフォームからもお寄せいただけます。