ブログ「石原明の経営のヒント」

チョコよりうれしいひと言

2月14日はバレンタインデー。いまや「義理チョコ」もすっかり定着した感がありますが、新聞でおもしろいランキングを発表していたので、今日はその記事を取り上げようと思います。

cyoko-thumb.jpg

日経プラス1の『何でもランキング』というコーナーの記事ですが、「チョコよりうれしいひと言」というランキングです。おもしろいアンケートを取りましたよね(ちなみに、調査会社を通じ、20歳以上の正社員を対象にインターネットで調査した結果で、有効回答数は1,040だそうです)。

まずは、<女性がうれしい男性のひと言>編。果たして1位は何だと思いますか?


     ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


発表します!

第1位は「お疲れ様でした」と「ありがとう」・・・同率で第1位です。(875票獲得)
以下、第2位「おはようございます」(772票)、第3位「また頼むよ」(497票)と続きます。


続いて、<男性がうれしい女性のひと言>です。あなたなら、何と答えますか??


     ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
     ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
     ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

正解は「おはようございます」です!!なんと、1,001票獲得(@_@;) ぶっちぎりの第1位です。


ちなみに、2位は「お疲れさまでした」「ありがとう」で471票、3位は「おかげさまでうまくいきました」「助かりました」の404票と続きます。

さぁ、この結果を、みなさんはどうお感じになりましたか?あたり前のことがあたり前に行われない世の中になってしまったのでしょうか?職場でも、「おはようございます」とちゃんと言ってもらえない男性が増えてきているってことですよねぇ・・・(ーー;)

逆に考えれば、『元気であいさつ』するだけで、人から感謝されるわけです。なんだか面白い現象ですよね。

そうそう、私が思わず反応してしまったように、この「ランキング」という記事の書き方は、よくある切り口のようですが、確実に読者の反応を得られる方法です。会社のニュースレターや、ホームページの記事などに応用して使ってみてください。きっとお客さんの反応が高いと思いますよ。

経営コンサルタント石原明 公式サイト 石原明.com
経営次進塾
キクタス