ブログ「石原明の経営のヒント」

これで快適♪クリーンタッチ

先日おもしろい商品に出会いました。洋式トイレに付ける、便座の上げ下ろし用の取っ手なんです。こんな商品あるのご存知でしたか?

01_vw.jpg


私が見たのは、この取っ手に「ココ持ってね」と印刷されたものでしたが(たぶんそれが商品名なんでしょう)、それを見た瞬間、「なるほどねぇ、何でいままで誰も作らなかったんだろう」と、とっても感心してしまったんです。見ればああそうかと思いますし、言われてみればもっともですが、これがどうして、なかなか気付けなかったりするんですよねぇ。

これは、便座にテープで貼り付けて使う、極めてシンプルな商品なんですが、例えばこれをはじめから付けた取っ手一体型(ーー;)?の便座を作ったら、衛生的に感じるかって言うとそうじゃないですからねぇ~。あくまでも後付することに意味があるって思いませんか?・・・ってことは、TOTOなどの大手は、決して参入してこないはず。おもしろいですよねぇ。

そういう意味では、久しぶりに新しい切り口の商品を見た気がして、新鮮だったんですよね。そんな話を事務所でしていたら、社員のHが、

「ファーストフード店でアルバイトしていたとき、トイレがひとつしかなくて、女性のお客さんに『便座が上がりっぱなしだ』とよく注意されました。トイレを男女別に作って欲しいって、ずいぶん言われましたねぇ・・・」と発言。

昔から、潜在的なニーズが存在していたんですね。気付けた人の勝ちって感じでしょうか。これに類する発見って、意外と身近なところにあるのかもしれませんね(*^^)v

経営コンサルタント石原明 公式サイト 石原明.com
経営次進塾
キクタス