ばけたんストラップ
2006.08.27 22:15 written by ishihara カテゴリ:おもしろ企業・商品
お化け屋敷や肝試しは夏の定番ですが、ちょっとおもしろい商品を見つけました!(^^)!
その名も「ばけたんストラップ」。すし型USBメモリーなど、おもしろパソコングッズでも知られるソリッドアライアンス(横浜市)が開発した“おばけ探知機”付き携帯ストラップなんです。
本体のボタンを押すと、その場所のノイズレベルをサーチし、未知の力(=おばけ)が働いているかどうか、結果を色で教えてくれるんですって。周囲の温度や振動、時間などの情報から作る乱数の発生確率に偏りが生じると反応するらしく、超小型の真性乱数発生装置として、特許も出願中だそうです。
価格は2,079円(送料別)。今年の4月に発売された商品なんですが、ネット販売を中心に、なんと5万個を売り上げたというのです。ちょっとしたヒット商品ですよね(*^^)v
こういった商品がヒットするには、見た瞬間に「これおもしろ~い!!」と反応した何人かにひとりが必ず衝動買いしてしまう、「かわいさ」・「コンセプト」・「値段」という3つの要素を満たす必要があり、このうちのどれかひとつが欠けても、5万個は売れなかったと思います。
「おもしろ~い!」「かわいい!!」などと人の感性を刺激する商品は、ぱっと買える価格帯であることはもちろん、その開発のコンセプトやストーリーがわかりやすく説明されていて、人の心に入りやすく、さらに知ったらすぐ誰かに話したくなるという話題性も大切ですよね。ネット販売では、特にそのあたりが重要になってきます。
そういった観点から、この商品をみてみると、ものすごくバランスがいいことがわかります。
「商品開発の成功例」として参考にしてみてくださーい(@^^)/~~~