ブログ「石原明の経営のヒント」

あなたは『花粉症』から解放されるならいくら出しますか?

今年は特に「花粉」の飛散量が多かったようで、この時期アレルギーに悩む方も多く見かけましたが、先日、とっても面白いアンケート結果が新聞に発表されているのを見て、おもわず笑ってしまいました。そのアンケートとは「花粉症の症状がなくなるならいくら払う?」というもので、グラクソ・スミス・クライン社が社会人を対象に実施した調査結果なんです。

この調査は、今年1月下旬、花粉症の自覚症状がある20~30歳代の会社員を対象に実施されたもので、412人の回答を集計したものだそうです。ちなみに、「花粉症」を理由に仕事を休んだことのある人は4.9%。風邪などの理由で休んだことのある人が9.7%だったことと比べると、「花粉症」を理由にしては、なかなか仕事を休みづらいという現状が浮き彫りになってきます。

s-sugi_soufun1.jpg

で、問題の結果ですが、まず、あなた自身ならどれくらいの金額を答えますか? さらに、このアンケート結果の平均は、いくらになったと思いますか? ちょっとまじめに考えてみてください。しばし“シンキング”タ~イム!!

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

それでは、結果発表とまいりましょう。なんと!このアンケートの平均は『33万2251円』だそうです(@_@;) ちょっと驚きませんか? 負担できる金額として一番多かったゾーンは「10万円以上50万円未満」で全体の35.2%を占めています。ちなみに、最高額を付けた人は1千万円だそうですよ。

「花粉症を完全に治す治療薬が作れたらノーベル賞ものだ」などと言う人もいますが、それはともかく、こんなふうに、日々の暮らしのなかの不便や不快、不満などを「金額」を尺度に測ってみるのは面白いなぁ~と思いませんか?あくまでも感覚的な話ですが、「花粉症から開放されたいニーズ」は、このくらいの価値があるということです。

たとえば、あなたの会社がなんらかのマーケット調査をする際に、こんな切り口もあるのだということを知っておくといいですよね。ぜひ、参考にしてください(@^^)/~~~

経営コンサルタント石原明 公式サイト 石原明.com
経営次進塾
キクタス