ブログ「石原明の経営のヒント」

生き残る技術 ー無酸素登頂トップクライマーの限界を超える極意ー

今回ご紹介するのは、私の主宰する「高収益トップ3%倶楽部」の5月の勉強会でゲスト講演していただいた登山家の小西浩文さんの本です。会員の方にはすでにおすすめしているので、あらためてのご紹介となりますが、小西さんは"無酸素"で世界の最高峰(8000メートルクラスの山々です)に挑み続けている方なのです。

東京勉強会には、いつもビジネス界からゲストをお招きしているのですが、このときは本当に生死をかけたチャレンジをされている人物が放つパワーに、会場中が圧倒されたものです。その貴重な勉強会の様子は「勉強会ダイジェスト」でレポートしているので、ぜひこちらも合わせてご覧ください(*^^)v


s-ikinokorugizyutu.jpg


リーマンショック以来、経営者には受難の時代ともいえますが、じつは最近、経営者の多くが「生き残る」という言葉に強く反応するそうです(ーー;) 本書の出版以来、小西さんのもとには多くの講演依頼があるようですが、そんななか登山の合間のスケジュールを割いて、私たち3%倶楽部会員のためにお話くださったことに、心から感謝しています。

極限を体験した小西さんにしか伝えられない真実の覚悟、その準備力や危機管理能力の高さ、不足の事態への対処法、心身の鍛え方、限界の超え方など、「本物」に触れないと絶対に分からない衝撃を十二分に与えてくれました。私たち経営者にとっても、「覚悟」を持って生きる姿勢への示唆になったと思います。

小西さんの講演を聞かれた方も、残念ながらお聞きになれなかった方も、本書を何度も読み返すことで、確かな手ごたえをつかめると思います。「組織作りは人選がすべて」「リーダーの条件」など、経営に活かせる内容も盛り込まれていますので、自らの視点で読み込んでみてください。

今後も「高収益トップ3%倶楽部」では、魅力的なゲストをお招きし、ちょっと他では聞けないような内容もお話いただきつつ(*^_^*) みなさんの良い刺激を提供していきたいと思っています。ちなみに、今夜(2010年6月15日)の東京勉強会には、コンビネクスト株式会社の木下道太社長をお招きし、『元祖!企業内創業者!』というテーマでお話いただく予定です。

まだ若干お席もあるようですので、運良くスケジュールの合う方はこちらからお申し込みください。会場でお待ちしていま~す(@^^)/~~~

経営コンサルタント石原明 公式サイト 石原明.com
経営次進塾
キクタス