ロマンを感じる数字 ~「創業100年超企業」全国で2万7441社~
2012.09.30 18:53 written by ishihara カテゴリ:経営のヒント
会社を経営していると、どうしても「数字」にはシビアにならざるを得ないものですが、先日、久しぶりに"ワクワクする数字"と出会いました(*^^)v
それは、東京商工リサーチの「全国『老舗企業』調査」の数字だったのですが、2012年の調査で、創業100年超の老舗企業は全国に2万7,441社あることがわかったのです。ちなみに、前回(2009年8月)の調査より6,426社増加したそうですよ!
日本全国には、250万~300万近い会社が存在すると言われていますが(つまり、その数だけ社長がいるということです!!)、企業の10年生存率は1割に満たないことをご存じでしょうか?
そんな中で、100年続く会社とはいったいどんな会社なんだろうと思いを馳せると、ただでさえ好奇心旺盛な私の頭の中には、イメージがどんどん膨らんで楽しくなってしまいます(*^_^*)
どこかの時代に商売の礎を築いた方がいて、それを継承しながら発展させていった方がいて・・・創業家の家訓としては、どんな教えが受け継がれているのだろう・・・そこで働く人たちはどんなことを考えているのだろう・・・などなど、ぜひ「生」でリサーチしてみたいですよね。
もっと言えば、この2万7441社の中で、毎年売上げや利益を確実に伸ばし続けている企業は何パーセントくらいあるのか、税金はどのくらい払っているか(笑)、資産はどのくらい持っているのかなど、一歩突っ込んだデータ収集もしてみたいところです。
こうした「生」の数字からきちんと学ぶことができたら、日本の経済も、もっともっと発展するんじゃないかと思うのですが、さすがに100年という数字は重く、その数字からはロマンを感じずにはいられません。
秋の夜長、自社の100年後に思いを馳せながら、時代とともに変化すべきところ、変わらずに継承すべきところを、整理してみてはいかがでしょうか(@^^)/~~~