ブログ「石原明の経営のヒント」

今年は「耳から学習」!? 『経営のヒント+(プラス)』が好評です♪

早いもので、1月も月末が近づいてきましたが、年頭に掲げた今年の目標や計画を、すでに忘れかけている・・・なんて方もいるんじゃないでしょうか(笑)? 

今年に入って、時代のスピードがますます速まっているのを肌で感じますが、日々忙しいみなさんの学習効果を高めるのに「ポッドキャストがとっても役にたっている」という声を聞く機会が増えました(*^_^*)


hint+.jpg


すでにお聴きいただいてる方も多いと思いますが、毎週金曜日に無料版の『石原明の経営のヒント+(プラス)』を、そして、毎月27日には有料版として『石原明の経営のヒント プレミアム』をお届けしています♪

『石原明の経営のヒント+(プラス)』では、ゲストをお迎えした"特別編"をお届けすることもあり、最近では私の新刊『すべてが見えてくる飛躍の法則 ビジネスは、<三人称>で考える。』のための情報サイト【人称.jp】の【対談企画】とも絡め、リブセンスの村上太一社長との対談の様子を、ポッドキャストでも配信しました。<<前編>><<中編>><<後編>>

ちなみに、村上社長は「こんなに若いのに思いっきり人称が高い方」として、第一回目のゲストにお迎えしたわけですが、対談企画第二弾では、"リアルドラゴン桜"と噂される青山学院大学・日本大学・国士舘大学講師であり、はたまた作家・俳優・プロデューサーのほか、「あらいぐまラスカル」特別広報部長の肩書も持つ「泉 忠司」さんをゲストにお迎えし、これまた思いっきり"人称"の高いトークをご披露していただきました。この番組もとっても評判がよかったので、聴き逃した方はぜひ今からでもチェックしてください(*^^)v <<前編>><<中編>><<後編>>

こんなふうに今年も、書籍やサイト、そしてポッドキャストなどなど、まさに"メディアミックス"作戦で、みなさんの目標達成を後押ししていくつもりです。2月4日の立春に向け、もう一度目標や計画を見直していただき、一緒に楽しく、実り多き年にしていきましょう(@^^)/~~~

経営コンサルタント石原明 公式サイト 石原明.com
経営次進塾
キクタス