ブログ「石原明の経営のヒント」

ポッドキャスト情報♪ ~「公開収録IN大阪」分 続々リリース中!~

世の中ゴールデンウィークの狭間ですが・・・じつは、私が毎週金曜日にお届けしているポッドキャスト番組『石原明の経営のヒント+(プラス)』累計ダウンロード数が、先日ついに【1300万回】を超えました\(~o~)/

前回の好評を受け、一年ぶりに開催した「公開収録IN大阪」(2014年3月9日 梅田スカイビル)での収録分も、続々とリリースされています♪ 

今回の収録には、約80名の方が参加してくれたのですが、学生から女性経営者まで幅広い層が集まってくれて、中にはご夫婦で参加してくれた方もいたりして、こんなふうに"ポッドキャストの輪"が広がっているのは、嬉しい限りです(*^_^*)

ご存じのように『石原明の経営のヒント+(プラス)』は、リスナーさんからの質問にお答えするカタチでお届けしているのですが、公開収録が楽しいのは、質問者本人が生で回答を聴くという、通常ではありあえないことが起こったりするわけで・・・質問者本人が番組へ参加してしまうなんてシーンもあったりして、会場はさらに大盛り上がりでした(*^^)v

s-20140309_2.jpg

★無料版『石原明の経営のヒント+(プラス)』★大阪収録分

 ○第222回「査定時の給与交渉で取るべきスタンスや気を付けるべきことは?」 
 ○第223回「新社会人のスタート切り方は? また新卒者の企業選びの観点は?」 
 ○第224回「Web人材育成・派遣事業の立上げ、先生なら何から手を付けますか?」
 ○第225回「顧客に指導する上で、24歳という若さがネックになっています。。。」 


この公開収録がお得なのは、無料版と同時に有料版『経営のヒント プレミアム』の収録も行うので、通常はコンサルの現場でしか聞けないようなレベルの話を、タダで聞けてしまうという特典がついてくることです(笑)。

s-20140309_1.jpg

早いもので、このプレミアムも今回で第36回・・・つまり丸3周年を迎えたわけですが、初めて「デザイン」をメインテーマに選び、当社が発行するクライアント向け情報誌『CK magazine』なども配布しつつ、「価格競争」に巻き込まれてないための秘策もこっそりお伝えしましたので、ぜひワクワクしながら聴いてみてください♪

★有料版『石原明の経営のヒント プレミアム』★大阪収録分
 ○第36回「ビジネスにおける『デザイン』のチカラ! ~お金になるデザインとならないデザインの違いとは~」 
※この番組には、今回特別に、公開収録の最後に行った「質疑応答」のコーナーも入っていますので、約80分と通常より長い編成となってます。

収録後に行った懇親会にも、参加者の約半数に当たる30名以上の方が出席してくれて、さらに盛り上がったのですが、

○生の収録にドキドキしました。
○本当にアドリブでやっておられるのでしょうか。よくまとまっていますので、リハーサルをやっておられるのではと思ってしまいます。
○内容の深さにおぼれてしまいました。社長を誘って勉強会参加したいです。
○ヒントプレミアムを初めて聞きましたが、あまりのレベルの高さにただただ圧倒されました。
○脳に対して、とても豪華な(質の高い)食事をいただきました。ありがとうございました。

などなど、率直な感想もたくさんもらえたので、年内にもう一回ぐらいどこかで公開収録ができないものかと、早速スケジュール調整に入っているところです(*^^)v

また、私への質問は随時受け付けていますので、コチラからどんどんお寄せくださ~い(@^^)/~~~

経営コンサルタント石原明 公式サイト 石原明.com
経営次進塾
キクタス