日本一の大投資家から教わった人生でもっとも大切なこと
2014.09.26 14:45 written by ishihara カテゴリ:おすすめ本の紹介
今回ご紹介するのは、本田晃一さんの新刊ですが、もともと彼とは知り合いで、先日久しぶりに一緒にお茶をして、この本を献本していただきました(*^_^*)
久しぶりの本田さんは変わらぬ笑顔、いや前にも増して"幸せオーラ"を放っていたように感じましたが・・・この本を読んで「なるほど~!」と納得できました(笑)。
本書は「タマゴボーロ」や「麦ふぁ~」でおなじみの竹田製菓の竹田和平会長と500回以上寝食を共にして書き上げた渾身の一冊ですが、竹田氏は知る人ぞ知る日本一の個人投資家。自らを「花咲爺」と名乗り、その「まわりに福を与える生き方」に感動を覚える人も少なくありません。
本田さんは当初「ウマイ投資の秘訣でも聞ければなぁ~」のという軽い下心もあって(笑)、竹田氏に近づいていったようですが、結局のところ「和平哲学」や「帝王学」を学ぶことになり、前よりもっともっと幸せに生きられるようになったわけです(*^^)v
じつは私も「帝王学」は研究中でして、いつの日かクローズで、選ばれた人だけが参加できるセミナーを開こうなどという計画もあるんですが、「帝王学」を学ぶには"下地"のようなものが必要で、一般に広く理解されるようなものではないため、書籍にするには難しい部類の話なんです。
ですから、本当の「帝王学」は口伝が多く、真実は創業家一族しか知らない・・・みたいな世界なわけですが、この本のように、それを学んだ人のフィルターを通して書かれた本はとても読みやすく、それも「本田晃一」という特別なフィルターを通して出てきた文章には、ものすごい価値を感じます。
「成功したければ成功者に聞けばいい!」・・・こうしたシンプルな思考ができる人って、意外なほどに少ないものです。ですから、若い世代の方はとくに、この本に描かれている本田さんの生き方そのものが刺激になると思います。
秋の夜長、グラスでも傾けながら、この本片手に"脳内劇場"を繰り広げ、自らの生き方を"哲学"してみてはいがかでしょうか(@^^)/~~~