ポッドキャストのニューフェイス「経営のヒント グローバル」&オーディオブック♪
2014.10.27 16:55 written by ishihara カテゴリ:とっておき情報
しだいに秋深まる今日この頃、「読書の秋」を満喫されている方も多いと思いますが、情報化社会が進化したこの時代に、1日24時間の中で「本を読む時間」を確保するのは意外に難しいことではないでしょうか?
そんな時代背景もあり、2009年12月にスタートした私のポッドキャスト番組『経営のヒント+(プラス)』(無料版)とさらにその後スタートした『経営のヒント プレミアム』(有料版)のリスナーさんは、想像をはるかに超えるほどの勢いで、世界中に増え続けているようです。
『経営のヒント+(プラス)』は250回を迎え、その累計ダウンロード数は1,600万回を超えたようですから、『経営のヒント プレミアム』も加えると、相当数のリスナーさんに聴いていただいていることになりますが、最近は海外のリスナーさんからも、質問が届くようになり、「石原先生は、コンサルをどんな風にやっているのですか?すごく知りたいです!!」などという熱いメッセージが届くこともめずらしくありません。
そんな中、世界で活躍しているリスナーのみなさんからのメッセージにアクセスしてみると、私のまわりの海外ネットワークが驚くほど広がる。。。といった現象が起きてきました。そこで、いよいよみなさんの声にこたえるべく『経営のヒント グローバル』をスタートすることにしたのです(*^^)v
私自らが世界各国をまわり、その土地に根付いている文化・特色、今世界を舞台に生で起きている出来事をビジネスとして切り取り、コンサルの現場で常に持っている視点や考え、発想...etc...を通じて、石原明のコンサル現場を臨場感あふれる構成でお伝えしたいと思います!
記念すべき第1回目は「スペインのイビサ島」で収録してきたのですが、世界に一流リゾート地は数々あれど、イケてる人はみな「イビサ」を知っている、という感じの島でして、そもそもスペインは国全体が観光を事業として行っている国であると同時に、世界でもトップクラスで観光産業を成功させている国の一つでもあります。その中で「イビサが世界中のVIPから愛される理由」とはいったいなんなのかを徹底的に紐解いてみました。
世界でビジネスをしたい人はもちろん、日本で突き抜けたいビジネスパーソン必聴の音声プログラムに仕上がっていますので、ぜひお聴き逃しなく♪
また、時を同じくして、私のベストセラーの赤い本『トップ3%の会社だけが知っている儲かるしくみ』がオーディオブックとして発売されました\(~o~)/
忙しい現代人にとって、「耳から学習」は、その効果や効率性を考えると計り知れない可能性を秘めた世界だと思っています。まだ試したことのない方も、ぜひこの機会にその扉を開いてみてはいかがでしょうか(@^^)/~~~