ブログ「石原明の経営のヒント」

一生お金に困らない生き方

今回は、人気心理カウンセラーの心屋仁之助さんの最新刊『一生お金に困らない生き方』をご紹介したいと思います。本書は単なるお金儲けの本とは一線を画し、自分自身の持つ「本当の価値」を深く考えさせてくれる一冊です(*^^)v


okanenikomaranai.jpg


じつは心屋さんは、その昔サラリーマン時代に私の主宰する『高収益トップ3%倶楽部』の勉強会に参加してくれていたようで、そんなご縁から、今はマネジメントのアドバイスなどもしているのですが、今年(2015年)のゴールデンウィークには、私が総合プロデューサーを務めた大型イベント「心が風に、なる」Mondou(問答) LIVEツアーが、大好評のうちに幕を閉じました。

このイベントは、2013年の日比谷公会堂からスタートし、翌14年は東京ドームシティ、そして今年が4都市Zeepツアーと、どんどんステップアップしているのですが、最初のイベントで「歌を歌ったら?」とすすめたのは、なにをかくそう、私、石原明なんです(#^^#)

心理カウンセラーという仕事は、通常「1対1」の仕事ですよね。心屋さんの才能はもっともっと大きいものであることを確信した私は、彼の持つメッセージをなんとか「1 対 多」に伝えられないかと考えたわけで、それには「歌」が一番よいのでは? という結論に至ったわけです。

予想どおり、実際に彼のつくった歌を聴いてもらうと・・・その場で泣き出す人も少なくありませんでした。やはり、「歌」の持つメッセージ力は強烈なんです!! とくに、心理カウンセラーとして、日頃から人間心理の奥深くに迫っている心屋さんが紡ぎ出す歌詞やメロディーは、本当に素直に心に響きます♪

そんな心屋さんのファーストCDがリリースされました\(^o^)/


魔法のうた.jpg


あなたの内面はこの歌を聴いてどう変化するか・・・よかったら、感想も教えてください(@^^)/~~~

経営コンサルタント石原明 公式サイト 石原明.com
経営次進塾
キクタス